TREEブログ
年末のご挨拶
2016年
たくさんのご愛顧をいただきまして
誠にありがとうございます
年内最後のブログになりました。
2016年はTREEがオープンした年
いらしていただいたお客様に喜んで頂けたらと
自分なりに必死になってやってまいりました。
右も左もわからないような状態で
慣れない所もあり、バタバタとしていて、
いたらない所もあったかと思います。
あっという間に日にちが過ぎていきました。
たくさんのお客様に支えられて、
なんとか無事に1年を終わることが出来ました。
これもひとえに一人一人のお客様、
助けてくださった方々のお陰であると
日々感謝しています。
心から深くお礼申し上げます。
皆様良いお年をお迎えください。
TREE 根本卓哉
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大晦日が新年の始まり?
こんにちは。
早いもので、もう明日は大晦日ですね。
せっかくですので、大晦日を調べてみました。
そうすると今まで知らなかったことが・・・
大晦日は新年の神様である年神様を寝ないで待つ日です。
今まで、元旦が新年の始まりだと思っていましたが、
大晦日が実は新年の始まりだったらしいのです!!
てっきり12月31日の夜のカウントダウンが
新年の始まりだと今までずっと思っていました。
昔は日没が1日の始まりといわれていて、
夜から始まり朝に続くと考えられていました。
元々は深夜に神社に行くことが初詣だったようです。
年越しそばを毎年のように買っては、晩ご飯から時間をあけて夜中に食べたり、
お腹いっぱいで食べられなかったり、寝てしまったりしていました。
年越しそばも日没始まりから考えると、もっと早く食べていいそうです。
とても気が楽になりました。
今年は年越しそばを美味しく食べられそうです。
TREE 根本卓哉
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
正月飾り いつ飾ると良いのか
こんにちは。
もう12月も終わりになりました。
新年も近づいています。
お店に正月飾りを飾ろうと思いました。
と思ったのですが、恥ずかしながら、正月飾りを飾る時期など
改めて飾ろうと思うと知らないことだらけでしたので、調べてみました。
正月飾りの種類と意味
正月飾りは門松、しめ飾り、鏡餅があります。
どれもお正月の気分が凄く出ますね。
正月の気分も味わえますが、
それぞれに意味があり、
門松が神様が来る目印
しめ飾りが神様を出迎える清浄な場所
鏡餅が神様への最高のお供え物といわれています。
いつ飾るのが良いのか
飾る時期は28日の今日までが良いみたいです。
昨日買いに行ったのですが、なんとか間に合って良かったです。
色々種類がありましたが、今年はこちらを飾っています。
もしまだ飾っていない方は、
「苦」の意味もある9の付く明日は避けて、
30日に飾ると良いみたいです。
TREE 根本卓哉
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
年末年始のお知らせ
12月でばたばたと気付けばもう大晦日も
もうすぐに迫ってしまいました。
皆様、お忙しいことかと思います。
気温の変化や乾燥もあり、
風邪やインフルエンザも流行しています。
どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
TREEの年末年始の営業のお知らせ
今年は年内いっぱい営業いたします。
12月30日まで通常営業
12月31日は14時までの営業を予定しています。
(お客様の状況をみて判断します。)
ご希望の方はお早めに。
1月4日から通常通り営業いたします。
TREE 根本卓哉
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
頭皮が乾燥 フケも出てきてどうしたら良い?
こんにちは。
最近お肌も頭皮も乾燥しやすくなっています。
まだ大丈夫と思っている方もなってからでは大変です。
頭皮の乾燥対策をぜひ知っておいてください。
1・シャンプーの時の流す温度は人肌くらいに。
寒いとどうしても温度を高くした方が気持ちよく感じます。
食器洗いを今の時期にお湯で洗うと、すぐにガサガサと
乾燥してしまうのと同じで、頭皮も同じ現象が起きています。
ただ寒くは感じますので、お風呂場はあたためておきましょう。
2・シャンプー剤は良く泡立ててから頭皮へ付けてください。
ついついシャンプー剤を出してから、すぐに髪や頭皮に
付けてしまいたくなってしまいますが、洗浄力の強いシャンプー剤を
頭皮に直接付けると頭皮に負担がかかってしまいます。
市販のシャンプー剤でマイルドやしっとりという風に宣伝しているものでも、
意外と洗浄力が強い物が多いです。
女性やお肌が乾燥しやすい方は、頭皮の乾燥がしやすい方が多いので気を付けてください。
すでに乾燥からくるフケが感じている方は
1、2を守って頂いて、シャンプーは指の腹で優しく、
まんべんなく洗うようにして、頭皮をいたわってください。
乾燥、乾性のフケの方用のご自宅用のヘッドスパシャンプーも
取り扱っていますので、悩まれている方はご相談ください。
TREE 根本卓哉
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚式のセットなど早い時間も喜んでさせていただきます
メニュー表記に時間外受付の項目を増やしました。
結婚式や二次会、同窓会、大事なおでかけの際にも
遠慮なくお申し付けください。
また、一人で施術しているため、ご予約が取れず、
時間外でお伺いすることもございますが、
その際には、今まで同様に時間外の料金はいただきません。
早い時間でも良いとおっしゃって頂いたお客様
遅い時間になっても良いとおっしゃっていただいたお客様
本当に感謝しております。
時間外受付
早朝料金
開店より30分早いごとに500円
夜間料金
閉店より30分遅いごとに500円
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TREE hair salon
http://tree-hair-salon.com/
住所:〒344-0046 埼玉県春日部市
上蛭田261-1
TEL:048-792-0427
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
春日部市の美容室TREEではブログを配信しております
TREEはお客様のご要望にそったヘアスタイルをご提案するだけではなく、ゆったりとしたリラックスできる店内にも力をいれております。その為、年齢問わず春日部市を中心に多くのお客様にご愛顧頂いております。
そんなTREEでは、美容室ならではの髪や頭皮に関する情報や、お店の情報などをブログを通して発信しております。実際にカットをさせて頂いたお客様もご紹介しておりますので、デザインや気になる事がございましたらお気軽にお申し付けください。
美容室へと定期的にご来店いただくことで、いつでも綺麗でスタイリングもしやすい美しい髪をキープして頂けます。TREEでは、ダメージレスの薬剤を用いておりますので、頭皮に不安をお持ちの方にもおすすめです。ぜひお気軽にお越しくださいませ。